当院の取り組み

舌とかみ合わせ

朝夕肌寒くなり、だいぶ秋らしくなってきましたね[#IMAGE|S3#]先日、我々の勉強会に、「にこにこ小児歯科」の高田先生をお招きして
「舌と姿勢が歯並びにどう影響するか?それをふまえた上での混合歯列期のカウンセリング」
という内容で、講演をしていただきました[#IMAGE|S72#]歯だけに意識が集中しがちですが、舌の位置や姿勢というものもすごく
歯並びなどに影響を与えます。
すごく有意義な時間となりました[#IMAGE|S56#]懇親会はいつものように盛り上がり、
高田先生は、終電を過ぎてしまいました[#IMAGE|S40#]申し訳ありません[#IMAGE|S58#]さらに詳しい内容の講習会を教えていただいたので
参加してきます[#IMAGE|S67#]みんなでワイワイ語るのは楽しいですね[#IMAGE|S68#]

今日はザックジャパンの初陣です[#IMAGE|S47#]前田遼一選手に期待です[#IMAGE|S71#]

流れる筆のよう!

昨日から雨が降り、少し秋らしくなってきましたね[#IMAGE|S72#]香川選手はドイツに渡って大活躍です!
日本人が海外で活躍するとなんだかうれしいですね[#IMAGE|S58#]さらなる活躍を期待しています[#IMAGE|S56#]

ハイビスカスがきれいに咲いていました[#IMAGE|S3#]今日は秋分の日です[#IMAGE|S62#]今年も残すところあと3カ月ちょっとです[#IMAGE|S59#]あっという間に一年が経とうとしています[#IMAGE|S61#]

世界の子供にワクチンを

まだまだ暑い日が続きますね[#IMAGE|S58#]病院には、募金箱が置いてありますが、募金箱が
いっぱいになったので、世界の子供にワクチンを委員会に
送金させていただきました[#IMAGE|S40#]私たちからも、わずかばかりですが、募金させていただきました。
日本は平和な国ですが、世界にはまだまだ難しい状況の国もたくさんあります。
微力ですが、少しでも役に立てればと思います。
募金をしてくださった方々、ありがとうございました。
きっと、世界のどこかで笑顔が生まれるんだと思います。

話は変わりますが、香川選手はすごいですね!
ドイツで大活躍です!
2014年のブラジル大会が楽しみです[#IMAGE|S56#]

収穫

数ヶ月前に植えたゴーヤの苗ですが、たくましく育ち立派なゴーヤが
たくさんできました[#IMAGE|S66#]自然の力はすごいですね[#IMAGE|S56#]ゴーヤは体にいいそうです[#IMAGE|S63#]しかし、苦いです[#IMAGE|S42#]いろんなアレンジで食卓に並んでいますが、
やはり苦いです[#IMAGE|S68#]良薬は口に苦し なのかもしれません[#IMAGE|S41#]

青空

9月になりましたが、暑いです[#IMAGE|S4#]なんでこんなに暑いのでしょうか?
まったく夏が終わる気配がしませんね[#IMAGE|S58#]ふと空を見上げると、雲が絵に書いたように見えて
すごくきれいでした[#IMAGE|S56#]空を見ていると、世界は広いんだなと思います[#IMAGE|S72#]いつの日か、世界を旅してみたいものです[#IMAGE|S59#]

運動

毎日夏日で、すごい暑さですね[#IMAGE|S58#]毎年暑くなっているような気がします[#IMAGE|S56#]先日、知り合いの技工士さんに誘っていただき
フットサルをしてきました[#IMAGE|S70#]仕事が終わってから、夜したので日差しの心配はなかったです[#IMAGE|S3#]

フットサルは久しぶりでしたが、おもしろかったです[#IMAGE|S72#]何といっても運動不足解消になりました[#IMAGE|S19#]

久しぶりにいい汗をかけました[#IMAGE|S63#]

大掃除

昨日は、お盆休みに入る前にみんなで大掃除をしました[#IMAGE|S58#]年に2度大掃除をしていますが、みんなのおかげでピカピカになりました[#IMAGE|S40#]

スタッフの皆さん、ありがとうございました[#IMAGE|S72#]

面白いところにタオルが干してあるのを発見しました[#IMAGE|S3#]お盆休みで気分を一新して、また頑張って行きましょう!
ギラヴァンツはなかなか2勝目が遠いですが、頑張ってもらいたいものです[#IMAGE|S63#]

梅雨明け

みなさん、連休はいかがお過ごしですか?
私は、サッカーをしてきました[#IMAGE|S56#]梅雨が明けて、すごく暑いですね[#IMAGE|S3#]最後はフラフラでしたが、すごく楽しかったです[#IMAGE|S58#]昔一緒にサッカーをしていて、今は別々のチームの仲間にも
久しぶりに会えて、懐かしかったです[#IMAGE|S29#]みんな、がんばっています[#IMAGE|S49#]久しぶりに、太陽の光を思いっきり浴びて気持ちよかったです[#IMAGE|S66#]

ゴーヤもだいぶ大きくなりました[#IMAGE|S63#]

オーラルフィジシャン チームミーティング2010

7月3日、4日に山形県の酒田市でオーラルフィジシャン チームミーティング2010
が開催され、スタッフと共に参加してきました[#IMAGE|S3#]虫歯や歯周病になってから歯科医院に行くのではなく
ならないために、メインテナンスを中心とした歯科医療を展開していこう!
という主旨の熱い集いです[#IMAGE|S56#]みなさん、患者さんの口の健康を守ろうという意識がとても高く
とても熱い先生方ばかりです[#IMAGE|S17#]

日本のみならず、世界的にも予防歯科の権威の熊谷崇先生が主催しています。
予防を中心とした、世界基準の診療所作りを目指そうという熊谷先生の
熱い思いを感じることができました!
いろんな講演がありましたが、アメリカの専門医の先生や衛生士さんなどの話を
直接聞けて、とてもためになりました[#IMAGE|S72#]

残念ながら、日本はいまだ治療が中心の歯科医療が展開されています。
治療も大変重要ですが、虫歯や歯周病は防げる病気です。
なってしまったら、最高の治療が必要なのは当たり前です。
それと同じぐらい、ならないようにしていくことは大事だと思います。

私も「メインテナンスを中心とした診療所作りを目指して」
というタイトルで講演させていただきました[#IMAGE|S40#]

衛生士の清水さんがその後3日間研修で山形に残りましたので
明日は、少し長めのミーティングを行う予定です[#IMAGE|S58#]

子供は虫歯なく永久歯を生えそろえる
成人はできるだけ歯を失わないようにする

を目標にスタッフと共に向上していければと思います[#IMAGE|S70#]

来年はスウェーデンのマルメ大学に1週間予防歯科の哲学を学びに行く予定です[#IMAGE|S66#]予防歯科発祥の地であるスウェーデンをこの目で見てみたかったので
すごく楽しみです[#IMAGE|S63#]

その後のゴーヤとワールドカップ

熱い!熱すぎますね!
4年に1度のワールドカップがついに開幕しましたね!
毎日サッカーが見れて本当に幸せです!
どの試合も本当に面白いですね[#IMAGE|S56#]昨日は韓国が、ギリシャに勝ちました[#IMAGE|S29#]韓国はかなり良いチームですよね!
アジアの代表として応援しています[#IMAGE|S3#]まずは決勝トーナメントを突破してもらいたいです!
あすはいよいよ日本代表の登場です[#IMAGE|S66#]いろいろ言われていますが、やってくれるはずです!!
みんなで応援して、パワーを送りましょう!
必勝です[#IMAGE|S70#][#IMAGE|S71#][#IMAGE|S72#]

ゴーヤはものすごい勢いで成長しています!
使い終わったネギを、テレビで得た情報をまねして
植えてみたのですが、1日で食べれるぐらいに成長していました!
ねぎを植えるのはオススメです[#IMAGE|S56#]