当院の取り組み

オーラルフィジシャン

こんにちは。

院長の芳賀です[#IMAGE|S3#]

先週の日曜日に山形県の酒田市まで、予防歯科の講習会に行っていきました[#IMAGE|S29#]

今回は、前回の内容を踏まえてのプレゼンテーションがありましたが、

無事に終えることができました[#IMAGE|S49#]

やはり、患者さんにとっての真の利益は、歯が残ることだと思います。

どんなに高額な治療をしても、自分の歯よりもいいものなんてありません。

歯を失う原因の95%は虫歯と歯周病です。

そのどちらも予防することが可能です。

状態を把握し、個人個人に応じた予防プログラムを提案させていただき

定期的なメインテナンスを繰り返すことが、患者さんにとっての真の利益を生み出します。

スウェーデンのボークラッセ教授が提唱された、メディカルトリートメントモデルにのっとって

予防歯科を行っていけば、歯は残せます。

日本で第一人者の熊谷先生は、オーラルフィジシャンという考えを提唱されました。

口腔の中を、削って詰める、外科的な治療を主体にするのではなく

科学的に予防していく、オーラルフィジシャン(口腔内科医)が真の患者さん利益を

生み出すのだと思います。

衛生士の広瀬さんは、3日間熊谷先生の病院に残り、研修を受けてきました[#IMAGE|S17#]

九州のこの地においても、たくさんの歯が残せるよう、そして子供は虫歯のない永久歯を

育てれるよう、日々努力していきます[#IMAGE|S72#]

8月9日17時より、「芳賀歯科矯正歯科クリニックをよく知り、上手に活用していただくために」

という、お題で患者さんセミナーを開催します[#IMAGE|S66#]

お誘い合わせのうえ、ご参加ください。

最近、毎週のように講習会に参加しており、サッカーができません。

キャプテンの桑さん、すいません[#IMAGE|S40#]

もうすぐ、北京オリンピックですね[#IMAGE|S58#]

サッカーは、予選突破がまず目標になりますが厳しいグループなので

心配です。

時差があまりないですから、たくさん応援できそうですね!

スタッフ一同、よりよいものを提供できるように頑張ります[#IMAGE|S66#]

かぼちゃ

こんにちは。

院長の芳賀です[#IMAGE|S3#]

梅雨があけて、連日すごい暑さですね[#IMAGE|S58#]

今週末、歯科衛生士の広瀬さんと再び山形県まで

予防歯科のセミナーに参加してきます[#IMAGE|S19#]

院長室にこもって、資料を作成していますが、院長室の扇風機はフル稼働です[#IMAGE|S66#]

当院では、いろいろな植物を植えています。

夏を迎え、かぼちゃがグイグイと大きくなってきました。

種から巻いたものなのですが、現在ではかなりの大きさです。

かぼちゃの実がなるかは微妙なところですが、

毎日の成長を楽しみにしています[#IMAGE|S56#]

もしも、実ができたら、また紹介しますね[#IMAGE|S58#]

暑さに、負けずスタッフ一同がんばります[#IMAGE|S72#]

無敵艦隊

こんにちは。

院長の芳賀です。

最近、すこぶる忙しかったので、ブログをさぼってしまいました[#IMAGE|S27#]

毎週末、勉強会があり、まる一ヶ月間休みなく過ごしてきましたが

やっと、ひと段落です[#IMAGE|S3#]

サッカー、ユーロ選手権もスペインの優勝で幕を閉じましたね[#IMAGE|S56#]

なかなか、大きな大会では結果が出せなかったスペインでしたが

念願成就しました[#IMAGE|S72#]

客観的に見て、強かったですね[#IMAGE|S66#]

若い才能で満ち溢れています[#IMAGE|S58#]

44年ぶりの優勝に乾杯です[#IMAGE|S68#]

最近、いろんな勉強会で、いろんな先生と知り合うことができ

とても充実しています。

いい出会いに感謝しながら、明日もスタッフと共にがんばります[#IMAGE|S70#]

ニューウエーブ北九州も5位に浮上しましたね[#IMAGE|S35#]

来週は、本城陸上競技場で、トルシエ総監督率いる

FC琉球戦です。

みんなで、応援に行きましょう!!

梅雨

こんにちは。

院長の芳賀です。

最近雨が続いていますね[#IMAGE|S57#]

梅雨が終われば、もう夏です[#IMAGE|S58#]

時が経つのは、早いですね。

熱戦繰り広げられている、ユーロですが、(サッカーヨーロッパ選手権の事です)

オランダは、ものすごく強いですね[#IMAGE|S71#]

優勝しそうな勢いですね[#IMAGE|S49#]

ユーロは、本戦に出場できる国が少ないためか、予選リーグから

かなりのハイレベルです[#IMAGE|S47#]

あのイングランドが予選で敗退したぐらいですからねー[#IMAGE|S42#]

アジアカップとは違った熱気をテレビからも感じますね。

サッカーがヨーロッパではもはや文化の一つなのでしょうね[#IMAGE|S40#]

いつの日か、生でユーロを見てみたいものです[#IMAGE|S1#]

今週末は、本城陸上競技場でニューウエーブ北九州も試合があります。

Jリーグに行くためには、平均の観客数が3000人にならないといけないと

新聞に書いてありました!(現在900人程度だそうです)

お時間がある方は、是非!!

アロマとサッカー

こんにちは。

院長の芳賀です。

6月に入り、だいぶ暑くなってきましたね[#IMAGE|S58#]

夏の足音が聞こえてきそうです[#IMAGE|S30#]

土曜日のサッカー、オマーン戦ご覧になりましたか?

なんとか、引き分けという感じの試合でしたね[#IMAGE|S8#]

中村俊輔選手が言っていましたが、常に強い相手とする事を想定して

試合はしないといけないし、現状で満足してはいけないと言っていました。

常に目標を持つことで、いろんなパワーが生まれるのかもしれませんね[#IMAGE|S56#]

オマーンと言えば、アロマでも有名です。

世界不思議発見でも、オマーンのことを特集していましたが、

アロマが昔から、生活と密に関係しているようです。

疲れた時、眠たい時、イライラする時、アロマはいいですよ[#IMAGE|S58#]

気分がゆったりします[#IMAGE|S1#]

今日も、ヨーロッパ選手権が夜中にありますね[#IMAGE|S71#]

死のグループの戦いがあります[#IMAGE|S70#]

かなりの好ゲームとなるでしょうね!

サッカーにパワーをもらって、明日もフルパワーです[#IMAGE|S66#]

運命の1戦

こんにちは。

院長の芳賀です。

日曜日の内覧会は無事に終わりました[#IMAGE|S38#]

御来院された方々、ありがとうございました[#IMAGE|S40#]

今日は、ワールドカップアジア3次予選のオマーン戦です。

前回、バーレーンに敗れているため、絶対に負けられない戦いです[#IMAGE|S47#]

なんとしてでも、勝ってもらいたいものです[#IMAGE|S66#]

中田英寿選手が、現役復帰を示唆しているようですね[#IMAGE|S72#]

サッカーを離れて、サッカーの偉大さを再認識したと言っていましたが、

物事も、違う角度から見るといろいろな発見や気づきありますよね[#IMAGE|S58#]

年をとっても、頭は柔らかくしておきたいものですね[#IMAGE|S1#](なかなか難しいですが・・・)

今日は、サッカー日本代表にみんなでパワーを送りましょう[#IMAGE|S40#]

サプライズ

こんにちは!

院長の芳賀です。

昨日は、患者さんから差し入れをいただきました[#IMAGE|S40#]

ありがとうございました[#IMAGE|S3#]

今日は、高校のサッカー部の同僚が

病院まで遊びに来てくれました[#IMAGE|S71#]

お祝いにきれいな花までもらって、感激です[#IMAGE|S72#]

みんな、いろいろな分野でがんばっているようで、とてもうれしかったです[#IMAGE|S70#]

友人や先輩、いろいろな人にお祝いや激励の言葉が毎日のように届きます[#IMAGE|S58#]

我ながら、幸せ者だと思います[#IMAGE|S40#]

感謝の気持ちを忘れずに、日々精進していこうと思います[#IMAGE|S66#]

明日は、日本代表の試合があります[#IMAGE|S35#]

どうしても、今日からテンションあがってしまいますね[#IMAGE|S71#]

一昨日、昨日と深夜まで勉強会だったので、今日は早めに眠りたい!

睡眠第一です[#IMAGE|S35#]

高速バス

こんにちは。

院長の芳賀です。

日曜日に、福岡まで智子先生と勉強会に行ってきました[#IMAGE|S29#]

福岡までは、車で行くことが多いのですが、今回は高速バスで行きました[#IMAGE|S58#]

行きも帰りも満員でしたが、遠足みたいで楽しかったです[#IMAGE|S56#]

バス代が値上がりしていました。

ガソリンの価格がすごいですもんね[#IMAGE|S8#]

勉強会は、みっちり一日ありましたが、すごく勉強になりました[#IMAGE|S35#]

講師の先生もすごく気さくな先生で、帰りにいろいろ話をさせていただきました[#IMAGE|S56#]

さて、芳賀歯科・矯正歯科クリニックでは、

6月1日(日)、開院に際しまして、内覧会及び、説明&相談会を行います[#IMAGE|S38#]

歯についての相談等、お気軽にどうぞ。

当日は、10分程度の無料説明会も実地予定です[#IMAGE|S49#]

御来院の方には、もれなく豪華粗品を用意しております[#IMAGE|S58#]

なお、無料説明会は5月30日から、6月7日まで期間と時間限定ですが、

行う予定です。

興味がある方は、ご連絡下さい[#IMAGE|S40#]

最後にサッカー情報ですが、浦和とガンバの試合は迫力がありましたね[#IMAGE|S70#]

勝負を分けるのは、小さな事なのかもしれません。

明日は、スタディーグループの勉強会です[#IMAGE|S72#]

地域医療に貢献できるよう、日々精進です[#IMAGE|S58#]

深夜の集い

今日は暖かいですね[#IMAGE|S56#]

院長の芳賀です。

昨日は、所属している勉強会がありました[#IMAGE|S63#]

今回は、九州歯科大学でインプラントの講義と実習でした[#IMAGE|S72#]

毎回ヒートアップして、深夜日付が変わります[#IMAGE|S71#]

昨日は、矯正担当の智子先生が大学病院で診療の日だったので

かなり待たせてしまいましたが、一緒に帰りました[#IMAGE|S58#]

勉強会のメンバーといろんな話ができて、毎回有意義です[#IMAGE|S70#]

プレ開院時に花をいただきました[#IMAGE|S56#]

世界の子供にワクチンを日本委員会の募金箱に

募金が少しずつ、貯まってきているようです[#IMAGE|S40#]

ありがとうございます[#IMAGE|S3#]

話は変わりますが、みなさん、中田英寿氏のチャリーティーマッチが

来月開催されるのをご存知ですか?

中田選手は、東京Vと練習試合に参加し、そのプレーを約2年半ぶりに披露しました[#IMAGE|S71#]

北京オリンピックに向けて復帰し、

2010年南アフリカワールドカップで花を咲かせてもらいたいですねー[#IMAGE|S66#]

中田選手は、旅人よりサッカー選手が似合っていますよね[#IMAGE|S35#]

今週日曜日は、博多で勉強会です[#IMAGE|S49#]

みなさん、良い週末を[#IMAGE|S4#]

僕のルール

こんにちは。

院長の芳賀です。

日中はだいぶ暑くなってきましたね[#IMAGE|S58#]

先週のサッカーの筋肉痛が時間差でやってきました[#IMAGE|S42#]

年には勝てませんね[#IMAGE|S35#]

芳賀歯科・矯正歯科クリニックでは、世界の子供にワクチンを日本委員会に


募金の協力をしています[#IMAGE|S56#]

世界は広く、日本のような国は稀だと思います。

少しでも、何かの役に立てればと、開院時からスタートしました[#IMAGE|S72#]

最近では、和田投手やFC東京の今野選手などが協力しています。

当院にも募金箱を設置しておりますので、ご賛同いただける方は

ご協力お願いいたします[#IMAGE|S40#]

僕は歯科医なので、お口の健康を通じて、みなさんの幸せをサポートできれば

と思います[#IMAGE|S1#]

明日もフルパワーです[#IMAGE|S66#]