投稿者「学研都市歯科・矯正歯科」のアーカイブ

歯科衛生士合同勉強会

先週の日曜日に博多のアクロス福岡で歯科衛生士の合同勉強会が開催され、

当院の衛生士と歯科医師が参加しました[#IMAGE|S174#]
今回は歯科衛生士の向田さんが発表しました。
歯科医師チームと相談しながらプレゼンテーションを作ってくれました。
時に歯科医院の中だけでガラパゴス化してしまいがちです。情報は常に変化しています。
発表に向けて勉強したり、他の医院の衛生士と意見交換することは、非常に為になります。
井の中の蛙にならないよう、今後もみんなで頑張っていければいいと思います。
昼食に飲茶を食べたそうです。おいしそうですね[#IMAGE|S167#]

全身のバランスと噛み合わせ

今月からナチュラルメディカルの下条先生の講習会に参加させていただいております。

歯科医師は噛み合わせを触る仕事を行います。噛み合わせは、全身のバランスと非常に密に関係しています。
噛み合わせを見る前に、全身のバランスが崩れていないかも考えなければなりません。
崩れている場合はその対処法も知らなければなりません。
自分自身の体の歪みや不調も改善されそうです。食事生活と健康との関係についても、改めて深く掘り下げて勉強しております。
セミナー前日には、周南市でご開業の水野先生にもいろんなことを教えていただきました。
どの仕事もそうだと思いますが、歯科もまた、とても奥の深い学問です。
日々精進です!秋も深まる一方ですが、多くのこと学ぶチャンスを得られたことに感謝ですね。

咬合を考える

九州歯科大学同窓会セミナーに参加してきました。

今回は藤本先生と一緒に参加です。
咬合、噛み合わせの勉強です。
噛み合わせと全身は深く関係しています。
来月から新潟の下条先生をお招きし、セミナーを開催していただきます[#IMAGE|S164#]
智子先生も参加予定です。
矯正治療も噛み合わせを構築しますので、全身の健康にも寄与できれば
とてもいいですよね[#IMAGE|S177#]
本田選手はドリブル突破からの豪快なシュートが決まりましたね。
ワルドカップまで、あと9ヶ月、世界を驚かせて欲しいんです!!

歯科衛生士募集中

最近、朝夕は寒くなり秋も深まり始めています。

先日、散歩をしていたらどんぐりを発見しました。
まだ熟していないのか、緑色のどんぐりでした。
散歩をするのが最近大好きなのです。
季節を感じたり、何より運動不足の多少ですが、解消になると自分では思っています[#IMAGE|S119#]
ところで、芳賀歯科・矯正歯科クリニックでは、歯科衛生士を募集しております。
経験、ブランク、年齢は問いません。
スキルも必要ありません。必要なのは歯科衛生士として患者さんの健康を守りたいという気持ちだけ[#IMAGE|S101#]
我々の歯科医院で、本当の予防歯科が提供できる歯科衛生士に成長していただけます[#IMAGE|S179#]
ご興味のある方はご連絡ください。見学も随時受け付けております[#IMAGE|S169#]

Dr モー来日

先日博多にて南カリフォルニア大学歯内療法科卒業で、米国歯内療法専門医のDr Mohammedと

松浦顯先生のセミナーが開催されました。

Dr Mohammedはサウジアラビア出身の先生で、現在サウジアラビアの大学で先生をされています。
Dr Mohammedのプレゼンテーションは、いろんな主張がちりばめられており、非常に面白かったです。
松浦先生のお話もあり、参加された先生の質問にお答えいただき、有益な時間となりました。
誰がやっても同じコンセンプトを論文ベースでやる意義を再確認いたしました。
歯科医療は技術職と思われがちですが、半分は頭で治療を行わなければなりません。
ひびきの地区が虫歯のない子や葉がたくさん残っている方で溢れた地区になることを目標に日々頑張っております[#IMAGE|S178#]
歯科医師チームは治療を、衛生士チームは予防を、歯科助手チームはアシスタントを、受付は医院のコントロールを
みんなんで専門性を発揮して、目標に向かっていければと思います[#IMAGE|S165#]

骨を作る!

歯を失う原因は様々です。

虫歯、歯周病、割れるなどが主な原因ですが、なぜそうなってしまうのかを考えなければ、
長期的に良好な治療結果を得ることはできません。
歯を失った場合、インプラントを行うことがありますが、インプラントは骨がなければ行えません。
しかし、多くの場合はを失う過程や失った後に骨がなくなってしまいます。
その場合、骨を作らなければなりません。
原理原則に則って、治療を行えば骨を再生させることができます。
その後、インプラント治療を行えば、安心安全に治療を行うことが可能です
歯が割れてしまい、骨がありませんが、骨が再生されました[#IMAGE|S179#]
できた骨にインプラントを埋入します。
最重要なのは、虫歯、歯周病を予防することだと思います[#IMAGE|S174#]
治療が必要な時は歯科医師チームが全力を尽くします。

ギラヴァンツは中位をキープしてまいすが、J2昇格もまだまだ射程距離だと思います[#IMAGE|S166#]

歯を守る!

若年者の歯は成熟しておらず、症状があまりなく、急速に進行することがあります。

歯の神経を取ると、歯の寿命はぐっと縮むと言われています。

一見虫歯がないように見えますが、実際はとても大きな虫歯が存在します。

一度に虫歯を全て取り除いてしまうと、神経が出てしまう可能性があります。

そんな時は、神経に近い部分の虫歯をあえて残し、数ヶ月後に再度アプローチを行うことで

神経を取らずに済むというStep wise excavationという方法を選択します。

神経に細菌感染が近接すると、防御機構として象牙質という組織が神経が入っている壁の内側に新たにできます。

このことを利用して、神経を守るという方法です。

神経の元気具合は、年齢と相関がありますので、若年者が主な対象となります。

来院時、冷たいものがしみたり、多少の痛みがありましたが、現在症状はありません。

数ヶ月後にリエントリー予定です。

虫歯になれば、様々な方法を駆使して、できるだけ歯の寿命が伸びる方法を選択します。

しかし、なぜ虫歯になってしまうのかを考えなければ、いずれまた虫歯になってしまいます。

口腔内の健康に限って言えば虫歯と歯周病の2つだけです。

そしてこの2つの疾患の予防方法は確立されています。

生涯自分の歯で過ごせるよう、その方法を知っていただくことが最重要だとおもます!

今年も受付の一瀬さんが社会人バレーの全国大会に出場しました[#IMAGE|S165#]

結果はベスト16だったそうです。

継続できることは、本当に素晴らしいですね[#IMAGE|S179#]

九州歯科大学サッカー部OB会と顎関節の勉強

本日九州歯科大学サッカー部OB会に参加させていただきました。

福岡県のスポーツ功労賞を受賞された先生のお祝いも兼ねた会でした[#IMAGE|S167#]
久しぶりに会う先生方もたくさん参加されており、とても楽しかったです[#IMAGE|S102#]
今年こそ夏の歯学部対抗サッカー全国大会で優勝してもらいたいです。(去年は4位)
サッカーばかりしていた頃が懐かしいです[#IMAGE|S180#]
その前の日は、周南市から水野先生をお招きして、顎関節や咬合について勉強しました。
水野先生は、顎関節や咬合について深い知識をお持ちの先生です!
とてもとても勉強になりました[#IMAGE|S172#]
秋になったら智子先生と一緒に全身と咬合についてのコースに参加させていただきます[#IMAGE|S164#]
春になったら智子先生と一緒に顎関節と咬合のセミナーに参加させていただきます[#IMAGE|S171#]
いろんなことを学ぶと臨床がとても楽しくなりますね[#IMAGE|S169#]
がんばっていきましょー[#IMAGE|S181#]

臨床歯周病学会と北九州歯学研究会

6月の終わりに大阪で開催された臨床歯周病学会年次大会に参加させただきました[#IMAGE|S102#]

僭越ながら、症例発表をさせていただきました[#IMAGE|S179#]
かなり大きな会場で多少緊張しましたが、なんとか役目は果たすことができたかなと思っております[#IMAGE|S180#]
貴重な経験をさせていただきました。
このような機会を与えていただいた先生方に感謝ですね[#IMAGE|S173#]
また私ごとですが、北九州歯学研究会というスタディーグループに入会させていただきました。
大変伝統がある勉強会で、治療に一切の妥協を許さない圧倒的なこだわりを持つ勉強会です。
入会審査を受けさせていただく機会をいただき、本日入会させていただく事となりました[#IMAGE|S174#]
諸先輩方の足を引っ張らぬように、真摯に臨床に取り組み、研鑽を重ねていこうと思います[#IMAGE|S166#]

日本顎咬合学会

東京で開催された日本顎咬合学会に参加させていただきました。

前日出発し、横浜にいる親友と語り合いました[#IMAGE|S167#]
次の日は早朝から有楽町の学会会場へ足を運び、お目当の講演会を聴講させていただきました。
昼からは私も発表の時間がありましたので、発表させていただきました[#IMAGE|S169#]
スライドの準備がなかなかできずに、直前まで組み替えていましたが、
なんとか無事に発表を終えました[#IMAGE|S164#]
いろんな展示もあり、とても充実した東京学会となりました♪