投稿者「学研都市歯科・矯正歯科」のアーカイブ

顎位と症例検討

先週末は、下川公一先生が主催されるアドバンスセミナーの第2回に参加してきました。
顎関節症の治療についての講義でした。
中心咬合位と中心位のズレを診断し、適切な顎位に導くための理論と方法を
みっちり教えていただきました。
わかりやすく言うと、噛んでいる位置と顎が本来居たい位置のズレを探し
必要があれば、正しい位置を模索し、その位置に噛み合わせを再構成する
といった感じでしょうか。
今回のセミナーはベーシックセミナー受講時の先生方とまたご一緒することができ
大変楽しい時間を過ごせています。
私が不在でご迷惑をおかけいたしますが、医院の総合力アップのために
ご理解いただけると幸いです。

キリンカップ、残念でした。
清武選手、大活躍でしたね。
5年前に福岡空港で、サインをしてまらった日が懐かしい[#IMAGE|S56#]

海外研修

今回、インプラントの海外研修に参加してきました[#IMAGE|S56#]現地で製造工場を見学させていただき、いかにしてインプラントが製造され、
どれだけのチェック項目を経て市場に出回っているのかを目の当たりにすることができ
とても安心しました。
私の師匠がよく、1次情報を得なさいとおっしゃりますが、まさに百聞は一見にしかずでした。
同じスタディーグループの先生方との研修でしたので、ともてとてもとてもおもしろかったです[#IMAGE|S66#]研修も受け、現地の社長ともお話しする機会があり、大変充実した研修でした。

インプラントは、歯を失った部分を補うために行う治療です。
食べれるようになることはもちろんですが、他の歯に過度な力がかかるのを防いでくれる役割があります[#IMAGE|S72#]

3Dプリンターがものすごいスピードで発展しています。
いろんなものが3Dプリンターでしかも高精度で作成される日がもうそこまで近づいています。
日本の歯科にも様々な種類のCADCAMが薬事を通過し始めており
より多くの選択肢、方法が選択できる日がすぐそこまで来ていることを実感できました。
吟味して、当院でも活用していければと思います[#IMAGE|S56#]

先輩、後輩の先生方と参加させていただきましたが、とてもとても楽しい研修でした。
私はすばらしい先生方に囲まれて、本当に恵まれております[#IMAGE|S40#]

当院でもインプラントによる修復や、外科的治療、歯内療法、補綴治療を一つ一つ確実にこなすことで
歯を残すことができるよう、精進しております。
そして、なによりも、リスクコントロールとバイオフィルムの破壊と除去(メンテナンス)を行うことで、
長期的に維持できる可能性が高まります!!

アビスパはついにJ1初勝利です!
ここから巻き返して、 J1常連になってもらいたいですね。

PHIJ

今年はPHIJという、歯周病、インプラントの勉強会に1年間参加させていただきます。
1回目が開催されましたが、歯を残す歯科医療の価値を改めて感じることができました。
1月まで長丁場ですが、多くのことを論文ベースで学ぶことができるようなので
非常に楽しみです。
私の医院のDrと共有し、より良い治療が提供できるよう精進していこうと思います!

マイクロエンド

先日東京都でご開業の澤田先生のマイクロスコープを使用した感染根管治療のセミナーに2日間参加してきました[#IMAGE|S58#]上野駅周辺で開催されましたが、近くに大きな公園があり、気持ちが良かったです。

澤田先生は米国に留学され歯内療法専門医を取得されている先生です。
世界標準の歯内療法について詳しく学ぶことができました!
大変わかりやすいセミナーで、大変ためになりました。
地域の方へ還元させていただければと思います。

ラバーダムを用いて、マイクロスコープ下で診療をすることが日常化すると
マイクロスコープなしでは、治療ができなくなってしまいました…(笑)
拡大してみるということは、ものすごく治療効果を向上させてくれることを実感しています!

もう一台、マイクロスコープが欲しいです!ね。

さらば友よ。

3月、4月は出会いと別れの季節です。
私が所属している勉強会でもメンバーの1人が地元に戻るため、送迎会を行いました。
とても温厚な先生で、勤務医という立場での診療の中、いつも症例を提示してくれていた先生です。
地元でご開業とのことです。
年に数度は外来講師をお招きして大きな勉強会も開催予定ですので、
再会を楽しみにしばしのお別れとなりました[#IMAGE|S68#]

新たにメンバーも加わり、我々の勉強会も新体制です。

アビスパ福岡もJ1開幕。J1に定着して欲しいものです[#IMAGE|S66#]

日本人の口腔内が世界に誇れるように

最近すっかり春らしくなってきましたね[#IMAGE|S56#]土曜日は診療後に、コロンビア大学歯内療法科ご卒業で
アメリカ歯内療法学会専門医の田中先生の講演を聞きに
小倉の歯科医師会館に久保先生と参加してきました[#IMAGE|S3#]根っこの治療は大変難しく、様々なマテリアルがたくさん存在します。
今回、的確なエビデンスに則った治療の流れや概念をしっかり学ぶことができ
大変有意義な4時間となりました。

久保先生とともにより良い治療ができるよう、さらなる研鑽を積んでいこうと思います。
今月末は東京で、マイクロスコープを用いた根っこの治療について2日間みっちり学んできます[#IMAGE|S66#]

日曜日は、先日カンブリア宮殿にご出演された熊谷崇先生のもと
同志の先生方が全国から集まりました。

今回も日帰りで東京でしたが、国内であれば近いものです[#IMAGE|S72#]

日本人の多くの方が、生涯自分の歯で食事し、おしゃべりし、微笑むことができる人生のために
次なる展望についてのミーティングが開催されました。
いつもながら熱い熱いミーティングでした。

また明日から微力ながら、地域の方々の口腔内の健康を守っていけるよう
全力で頑張ろうと思います[#IMAGE|S71#]

マイクロスコープと根管治療

今日は根管治療の大家であられる木村先生の講演会に久保先生と参加してきました。

マイクロスコープを使って根っこの治療をするとさまざまなメリットがあると思います。
見えない根っこの入り口が見えたり、中に残ってしまった器具が取れたりする
可能性がすごく高くなります。
しかし、根っこの先を緊密に封鎖し、ばい菌ができるだけいないようにし、炎症を起こしている物質を
取り除く上で、経験や手指の感覚というものはすごく重要です。
根の先の掃除をしている時や、曲がった根っこを掃除するときはマイクロスコープでは見えません。
経験と根拠に則って治療をすることを木村先生の講義を拝聴し、再確認させていただきました。
もっともっと精度が高い治療ができるよう、今後も研鑽していこうと思いました[#IMAGE|S66#]根っこの治療の最高の治療は、神経を残す努力を最大限することだという話に大変感銘を受けました。

本田選手は本領発揮ですね!
あれだけのメンタルを維持できる選手はなかなかいないと思います。
意思があるものに道は開けるのだなと思います!

セラミック修復〜予防という名の治療〜

今日はセラミック治療のお話しをさせていただこうと思います。
審美歯科という言葉を耳にされる方も多いと思います。
文字通り、見た目もきれいにすることをいうのでしょうが
きちっとした治療をしたうえで、見た目をきれいにする必要があると思います。

まずは口の中の掃除や唾液の検査で再発のリスクを減らします。口の中がきれいになり歯茎がピカピカになったら

虫歯が染まる薬を使いながら、過不足なく虫歯菌に感染してしまったところを取り除きます。
神経を保護する薬を入れて、歯の型を採る準備をします。
準備ができたら粘土のようなもので型を採って、技工士さんにセラミックを作ってもらいます。
できたセラミックを確実なステップを踏んで接着するときれいで永続性が得られやすい
被せ物ができます[#IMAGE|S56#]

セラミックをくっつけたら、しっかりフィットしているかどうかレントゲンで確認します。

あとは患者さん自身のケアと歯科医院でのメンテナンスで長持ちさせましょう[#IMAGE|S72#]

もちろん、精度の高い治療は大事ですが
もっとも精度の高い治療は、虫歯にならないための予防こそが最高の治療です!
自分の歯に勝るものは、どこにもありません。
歯科医院とご自宅でのリスクコントロールとバイオフィルムの破壊と除去を繰り返しましょう!!
そうすれば誰でも、歯を失う可能性をとてもとても低くできます!

キッザニア in 芳賀歯科・矯正歯科クリニック

最近すっかり寒くなりましたね。
光貞小学校の先生からご依頼いただき、
小学生の生徒さんが4名見学にいらっしゃいました[#IMAGE|S3#]久保先生が、先生と生徒さんになぜ虫歯ができて、歯医者はどんな時に通うところか
絵本を使って説明してくれました[#IMAGE|S56#]虫歯がなぜできて、どうやればできないかを地域の皆さんに知っていただくことこそが
虫歯なく生え変わるために、最も重要なことだと思います[#IMAGE|S72#]しっかり理解してくれた様子で、本当によっかたです。
久保先生は、とても説明上手で笑顔いっぱいの素晴らしい先生です!
子供達も歯の守りかたを知ることができてよかったね。
   
 みんなー! 歯医者は虫歯にならないために通うところだよ[#IMAGE|S70#] by久保先生

素晴らしい授業だったようです。

私は、電車に揺られながら佐賀までインプラント学会に参加してきました。

学んでも学びきれないこの世界!
精進あるのみです[#IMAGE|S40#]

OB会

先日九州歯科大学サッカー部OB会が開催されました[#IMAGE|S68#]多くの先生方が参加されました。
私の頃とは違い、サッカー部は大所帯です。
サッカーが上手な学生さんも多いようで。
私もまだまだ負けたくないのですが、体がついてきません。
毎日サッカーばかりしていたあの頃が嘘のようです[#IMAGE|S56#]今年はサッカー部創立50周年です。
微力ではありますが、盛会となるようお手伝いできればと思います。

ギラヴァンツに本山選手が加入しました!
新しいスタジアムもできますので、今年こそJ1へ!